NTTドコモの新CM女優は奈緒!
気になるプロフィールは?
奈緒のプロフィール
名前(別偽名):本田なお
本名:高添奈緒 (たかぞえ なお)
生年月日:1995年2月10日(年齢26歳)
出身地:福岡県
所属:アービング
趣味:見た映画のイラストを描くこと、カレー屋巡り
特技:手話、乗馬、着付け
モデル事務所にスカウト
幼いころから【女優業】に興味を持ち、「早く働きたかった」と高校1年生の時にモデル事務所【カバーガール】エンタテインメント(CGE)に福岡の天神にてスカウトされたことで芸能活動を開始しました。
【ももち浜ストア プラス】(テレビ西日本)で、ミニコーナー【おすすめ通信なおちゃんねる】を担当してモデルやレポーターのお仕事を行っていました。
当時、「お芝居をやったことがないからやってみたい」と、初めて参加した演技のワークショップで演じることの楽しさを知り、ワークショップ講師の勧めもあって女優へと転身しました。
ドラマデビュー
ドラマデビュー作は2013年の『めんたいぴりり』(テレビ西日本)。
東京での活動を目指して芸能事務所を探すものの所属先はなかなか見つからず、19歳のころは福岡の事務所と社員として契約し、所属タレントのマネージャーのような仕事も行っていた。
単身上京
「お芝居をちゃんとやりたい」「東京で挑戦したい」との思いから、2015年、20歳のときに意を決し母の反対を押し切って単身上京しました。
CM出演
『美女と男子』(NHK 総合)、等のテレビドラマやダイハツ・ウェイク、スプライト、HottoMottoなどのCMに出演しました。
2016年春にはNHKのスポットCM「変わります。よるのNHK」に出演して注目を集めました。
特待生としての所属が決定
転機となったのは、福岡への帰省の帰路に羽田空港からのバスの車中でたまたま目にした人気脚本家・野島伸司が自身が総合監修を務めるアクターズスクール「ポーラスター東京アカデミー」について語った対談記事で、「本物の役者主義」という考え方に共感し、すでに女優として活動していたにもかかわらず「こういうところで一から育ててもらいたい」と第1期生のオーディションを受験して、野島を含む審査員全員の一致により特待生としての所属が決定しました。
芸名を「本田なお」
2016年4月開設の同アカデミーにて1年間演技を学び、お気に入りの漫画『フルーツバスケット』の登場人物「本田透」から苗字「本田」を拝借し、芸名を「本田なお」と当時の芸名がつきました。
6本の連続ドラマに出演
2016年6月公開の『雨女』で映画に初出演、同年10月期の『Chef~三ツ星の給食~』(フジテレビ系)を皮切りに6本の連続ドラマに出演し、野島オリジナル脚本による配信ドラマ『雨が降ると君は優しい』(Hulu)では下着姿も厭わぬ体当たりの演技を見せました。
本名の「奈緒」に改名すると仕事が入るように
2017年、芸能事務所アービングに所属し、周囲から「字画が悪い」「売れない」と指摘されて芸名を本名の「奈緒」に改名すると仕事が入るようになりました。
2017年8月には福岡時代に受けた『まれ』(2015年度前期)、 最終審査で落ちた『わろてんか』(2017年度後期)に続いて3度目の挑戦となったNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年度前期)のオーディションで、ヒロイン役には最終審査で落選したものの後に呼ばれた親友役のオーディションにて自身と名前が同じ木田原菜生(なお)役に選出。「ブレークの登竜門」と目されるヒロインの親友役への抜擢により注目を集めることになりました。
『ちびまる子ちゃん』のキャラクター・たまちゃん役
さらに同年の『サバイバル・ウエディング』(日本テレビ系)や『赤ひげ』(NHK BS時代劇)、『ちびまる子ちゃん』のキャラクター・たまちゃん役を演じました。
ダイハツ・ミラトコットCMなどへの出演により、ブレークの兆しが窺え始めました。
テレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞を受賞
2019年4月期には『のの湯』(BS12)(鮫島野乃(さめじま のの))役で連続ドラマに初主演し、『あなたの番です』(日本テレビ系)のストーカー役(尾野幹葉)役での怪演が反響を呼び、同作での演技が評価され、【第102回ザ テレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞を受賞しました。
同年秋には『終わりのない』で初舞台に立ち、初主演映画『ハルカの陶(すえ)』(小山はるか)役が公開される。
2020年1月期の『やめるときも、すこやかなるときも』(日本テレビ)(本橋桜子)役を演じました。
奈緒 インスタ
奈緒さんは趣味で見た映画のイラストを描くことと仰っていますが、実際のところ、「趣味で終わらせるには勿体ない」レベルで絵がうまいです!
アカウントのアイコンで自身の絵を使用したり、一枚絵を描き、Instagramに投稿もしています。見逃せないですね!
奈緒 結婚は?
結婚はしていません。子供もいません。
では彼氏はいるのでしょうか?
今までに熱愛報道などはないです。
彼氏はいるけど報道がないだけという可能性はありますね。
「まだ結婚できない男」に出演
ちなみに2019年10月期ドラマ「まだ結婚できない男」に出演した際の取材で「結婚する、しないといういずれかの素敵な人生を選ぶとなったら、私は「いつか結婚したいな」
と思います。
誰かとともに生きる面倒くささも含めて、結婚に対する憧れがドラマを通して自然と湧いてきましたね。」とのことでした。
好きなタイプは完璧すぎない人だそうです。
奈緒の出演ドラマは!
【赤ひげ】(天野まさを)役、【竜の道 二つの顔の復讐者】(遠山凛子)役などで注目を集めていた奈緒さんが次に演じたのは「肝っ玉姉ちゃんの幼馴染役」です。
【姉ちゃんの恋人】(浜野みゆき)役
―本作あらすじー
―安達桃子(有村架純)は、高校3年生のときに両親を事故で亡くし、大学進学を断念。それ以来、3人の弟たちを養うため、親戚の紹介で就職したホームセンターで働き始めて9年目の27歳。「あいつら幸せにするって決めたんで、私」ときっぱりと言い切る桃子は、それぞれ20歳、17歳、14歳となった弟たちの幸せを何よりも大切に考える一家の大黒柱として、辛い過去や日々の苦労を懸命に乗り越え、毎日を過ごしていた。―
―世の中の日常が大きく変わるなか、その影響を受けつつも、それなりに幸せな毎日を送っていた桃子。しかし、ハロウィーンからクリスマスに人々の興味が移ろい始める頃、偶然職場で出会った“吉岡さん(林遣都)”との恋によって、彼女の日常は大きく変わる。
少し年上でほほ笑みを絶やさない好青年の“吉岡さん”に、次第に心ひかれていく桃子だったが、彼には「ある秘密」があった…。―有村架純が演じる桃子の幼馴染役として抜擢された奈緒。「半分、青い。」を彷彿させる【ヒロインの幼馴染役】を再度演じることによって更に注目されることは間違いないでしょう。
ドラマ内でどんな演技を(魅せて)くれるのか、とても楽しみですね。
NTTドコモのcmに奈緒が出演
2020年10月末から新プランが発表されて、そのCMに奈緒さんが出演しています。
役として「新人さん」が「お客様」に新プランを説明する練習を一人で行っているところから始まります。
「こんなの新人さんじゃない!」「上司に欲しいくらい!」といった声も上がるほど丁寧で分かりやすく、何より元気で可愛い!
こんな新人さんがいる職場だと穏やかな空気になりますね。
今後も注目!
幼い頃から苦労してきた奈緒さん。
今は輝いていますが昔は原石として埋もれていました。ちょっと原石を磨くだけでこんなにも輝き、注目を浴び、奈緒さん自身も「やってみたかった演技」を楽しそうにしているのを見ているとこちらも笑顔になりますよね。