AWA(アワ)は、サイバーエージェントとエイベックス・デジタルの共同出資によって設立されたAWA株式会社が提供する音楽配信サービスです。パソコン・タブレット・スマートフォンなどで楽曲を聞くことができ、配信曲数は7000万曲にものぼっています。
2017年にはGoogleplayの 「ベスト オブ 2017」日本版において、『2017年 ベストアプリ』を受賞してアプリでの頂点を究めました。
無料プランの中身
AWAには無料プランが存在して、これでも7000万曲を広告なしで聴くことはできるのですが、有料版と異なり、曲をフル再生することはできません。30秒や90秒などのハイライト再生しかできないので本来の音楽ファンからすれば物足りない内容であることは否めません。
また、曲を端末にダウンロードすることもできませんので、飛行機の中などインターネットに接続することができない環境においては音楽を楽しむことはできません。
さらに、無料版では1カ月につき20時間の再生制限がかかっているので20時間の再生制限時間を超えてしまうとその月はもうAWAで音楽を楽しむことはできなくなります。
700万曲が広告なしで再生できるという点は評価できるのですが、今まで述べてきたようなフル再生、ダウンロード再生ができない、1カ月の再生制限時間が存在するという点において、無料版ならではの制限があり、コアな音楽ファンならずとも物足りないと感じる内容であります。
有料プランの料金体系
無料プランでは物足りないので、有料プランということになるのですが、どのような内容でいくらかかるのかについてこれから解説していきます。まず有料プランの料金体系がどのようになっているのかについて説明していきます。
AWAの有料プランには、スタンダードプラン(月額980円)とアーティストプラン(月額270円)が存在します。
スタンダードプランはAWAの全ての機能が使えるようになる一般的なプランで、AWAで普通に音楽を楽しみたいと思う方はこのプランを選択する方がほとんどだと思われます。無料版でできなかったフル再生、ダウンロード再生ができるようになり、1カ月の再生時間も無制限になるので、スタンダードプランこそ、本来のAWAの姿であるということができます。なお、中学生以下は月額480円で利用できます。
次にアーティストプランについて説明します。アーティストプランは特定のアーティスト1組に限り、無料版のような制限が解除され、スタンダードプランと同じように楽しむことができるようになるプランです。聴きたいアーティストが1組しかない方であればこのプランで十分でしょうが、ほとんどの方が音楽配信サービスにはいろいろなアーティストのいろいろな曲を聴くことを目的として加入している現状から言えば、あまり現実的なプランとは言えないような感じがします。
スタンダードプランでも1カ月は無料体験ができるので、AWAの機能をフルに楽しんでみたいと思う方はまず1カ月体験してみて、それから自分に合う音楽配信サービスかどうか見きわめるのが良いのではないかと思われます。
関連音楽アプリ 音楽聞き放題始めよう
★3か月無料で聞き放題
AWAの機能
AWAの主な機能を挙げていきます。
・好みの曲を集めた自分だけのオリジナルのプレイリストを作成することができ、それを公開することもできます。
・曲の名前やアーティストによる検索だけでなく、画像や音から音楽を検索することができます。
・普段聴いている曲のデータかを分析して、ユーザーが好むと思われるおすすめの曲を提案する機能があります。
・ AWAエディターによる公式プレイリストや、AWA公認の音楽関係者によるプレイリストだけでなく、毎週配信される新しい曲をジャンル別にまとめたプレイリストなどを表示することができます。
・ 指定した秒数に合わせて前の曲をフェードアウトし、同時に次の曲をフェードインで重ねて再生させることにより、曲間の空白をなくしてスムーズに再生する機能であるクロスフェード機能
・これまで再生された曲の総合ランキング、新曲ランキング、ジャンル別ランキングに加え、繰り返し聴かれている曲をまとめたリピートランキング、プレイリストへ採用された曲をまとめたランキングなどを表示して再生できる機能があります。
・日本発の音楽配信サービスであるため、演歌のようなほかの音楽配信サービスでは見られないようなジャンルもあり、日本人アーティストの曲がとても充実しています
・その時の気分や状況にあった曲を音楽ジャンルからだけではなく、 HAPPY、RELAX、SLEEPなど気分やシチュエーションというようなジャンルからも曲を選択することができます。
まとめ
AWAは他の音楽配信サービスと比較しても遜色のない機能を持った音楽配信サービスです。先ほども述べましたが、日本人アーティストが豊富なのが大きな強みであるといえます。
AWAを使うかどうか迷っている方は、1カ月間無料サービスを利用して他の音楽サービスよりも自分に合っているかどうか確かめてみることをおすすめします。