花澤香菜の出演作品は?声優人気No.1の気になる経歴紹介!プロフィール!公式Twitter!
花澤香菜 プロフィール
ミュージシャン アーティスト 声優 ヴォーカル教室 芸能人を目指す!
名前:花澤香菜 (はなざわかな)
愛称:かなちゃん・花ちゃん・ざーさん など
生年月日:1989年2月25日生まれ
出身:東京都
所属: 大沢事務所
花澤香菜 代表作:
『To LOVEる -とらぶる-』(結城美柑)
『〈物語〉シリーズ』(千石撫子)、
『PSYCHO-PASS サイコパス』(常守朱)
『東京喰種トーキョーグール』(神代利世) など多岐にわたります。
おすすめ記事
入野自由★最新作『神有月のこども』気になるプロフィールは?結婚は?
西川貴教とASCA『白猫プロジェクト』初コラボ!西川貴教のベストボディ!
2021年冬アニメ一覧 一押しは裏世界ピクニック!キャスティング!
アニメ 2020年ランキング 1位『鬼滅の刃』10位までご紹介!
オーディション参加費◆完全無料◆【YStar Produce 新人発掘プロジェクト】
花澤香菜 経歴
子役出身で、バラエティ番組『やっぱりさんま大先生』や、テレビドラマ『ガッコの先生』などにレギュラー出演していて、その頃から注目を浴びていました。
2003年(当時14歳)放送のテレビアニメ『LAST EXILE』のホリー・マドセイン役として初めて声優に挑戦しました。
約3年のブランクを経た2006年、高校3年生の時にテレビアニメ『ゼーガペイン』にカミナギ・リョーコ役でレギュラー出演し、本作をきっかけに、声優業を志すようになりました。
大学への進学が決まった後、知己のあった大沢事務所のマネージャーに電話で交渉し、所内審査を経て所属が決まりました。
2007年に大学へ進学し、同時期に大沢事務所に正所属して、声優として本格的に活動を始めました。
2011年に大学を卒業してタレント専業になりました。
2010年12月19日、ラジオ番組「ノン子とのび太のアニメスクランブル」のリスナー投票で選出する「アニメグランプリ2010」にて、「最優秀女性声優賞」を受賞しました。
大学に進学してから本格的に声優業を始め、多くの賞を受賞するほか、音楽活動にも力を入れています。
ここ数年、人気No.1の座を譲っていない女性声優です。
「音楽プロデューサー」が設立【アバロンミュージックスクール】
花澤香菜 最近の出演作品
作品がとても多いので2020年(今年)と2021年(来年)の予定作品を掲載します。
・『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(黒江) 役
・『空挺ドラゴンズ』(ヴァナベル) 役
・『宝石商リチャード氏の謎鑑定』(谷本晶子) 役
・『うちタマ⁈~うちのタマ知りませんか?~』(花咲モモ) 役
・『忍たま乱太郎の宇宙大冒険』(レオ) 役
・『アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~』(風間結衣) 役
・『イエスタデイをうたって』(森ノ目榀子) 役
・グレイプニル(青木江麗奈)役
・LISTENERS リスナーズ(ロズ)役
・プリンセスコネクト!Re:Divi(アオイ / だいじょうぶマイフレンドくん1号)役
・Lapis Re:LiGHTs(エリザ)役
・魔女の旅々(フラン)役
・犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(犬くん)役
・ぐらぶるっ!(ゼタ)役
2021年(放送予定作品)
・ゲキドル(榊原かをる)役
・怪物事変(飯生)役
花澤香菜さんの作品を見たい方は、U-NEXT 31日間無料

花澤香菜 結婚した相手は?
2017年2月18日発売の週刊誌にて同じ声優の【小野賢章】との熱愛を報じられた際に、「真剣にお付き合いさせていただいています」と交際関係を認めた花澤さん。
2020年7月8日、小野さんと結婚したことをツイッターで報告しました。
「応援してくださっている皆さまにご報告があります。 私花澤香菜は小野賢章さんと結婚いたしました。 小野さんはどんな時でも、人生がより楽しい方向に進むように考えられる人です。 そして悩みやすい性格の私を優しく勇気づけてくれます。 これからも皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、夫婦で支えあい、より一層精進してまいります。 あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。 花澤香菜」
とTwitterに投稿しています。全世界の花澤香菜ファンが震えた日でしょう…。
最近では2020年7月7日に「水樹奈々」さんも音楽関係の方との入籍を発表しましたね。
大好きな名前にちなんで「7月7日」になったそうです。
ここ数年、声優の注目度が上がっていることから数年前まではネットニュースのみでの発表だったのがTV番組でも取り上げられるようになりました。
アニメなどの「声優」というカテゴリが浸透していってる証拠でしょう。
花澤香菜 公式Twitter
花澤香菜さんの公式TwitterがありましたのでURLを載せます。
2020年11月16日の投稿の一部を抜粋しました。
「しゃべくり007今夜22時からです!宮野さんが隣に居てくださってとっっっても心強かった(;▽;) 羅小黒戦記、ぜひ観てね♪」
ちゃっかり宣伝しているところに声優魂を感じますね。
上記の様に花澤さんはソロで出演することよりも、誰かと一緒に番組に出演することが多いです。
そして今回は※『羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~』の(シャオヘイ)役で出演しています。
他にも(ムゲン)役の宮野真守さんや、(フーシー)役の櫻井孝宏さんも様々な番組にて今作品を紹介しています。
※映画『羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~』2020年11月7日~全国公開
『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』は中国漫画家、アニメ監督のMTJJ及び寒木春華スタジオが原作としたアニメ作品です。
2011年3月17日から動画サイトで公開した後人気が上昇し続け、中国アニメを代表する作品まで成長しました。
―あらすじー
妖精はただの伝説ものだと思われるが、本当はこの世界に実在するものだ。妖精はすべてが怖くて悪いものではない。人間の格好をして人間社会に溶け込むものもいれば、山の奥に隠して暮らすものもいる。
猫の妖精羅小黒(ロシャオヘイ)は、森で楽しい日々を過ごしていたが、人類の開拓により、森を追われ、あちこちを放浪し、暮らせる場所を探す旅に立った。
旅の途中で妖精と人間の仲間たちと出会う。そこで出会ったのは、同類のフーシー(風息)と人類のムゲン(無限)。小黒(シャオヘイ)は二人と一緒に、信頼・理解・責任を学んでいき、ムゲン(無限)と深い師弟関係を築いた。
果たして小黒(シャオヘイ)は、安心して暮らせる所を見つけられるのだろうか?
今後も注目!
最近TV番組で出演している声優さんを見かけることが多くなってきました。
アニメが老若男女問わず見られていることがわかります。
そして実力もさることながら皆さん美男美女だらけです。アイドルと言っても分からなくもないです。
写真集を出している声優さんもいらっしゃいます。
この先の声優さんの未来は明るいですね。