Uru ソニーのCMに出演!LiSA共演!気になるプロフィール!これまでの活動は?
Uluのプロフィール
謎だらけの「Uru」というシンガーソングライターをご存知ですか?読み方は (うる)です。
名前:Uru (うる)
本名や生年月日、出身地などは全て非公開です。
これまでの活動は
動画の撮影・編集からすべてUru一人
2013年7月1日に立ち上げられたYouTubeチャンネルは、楽曲の歌唱、演奏、アレンジ、プログラミング、動画の撮影、編集など、そのすべてをUru一人で行い、J-POPを中心に様々なジャンルの楽曲のカバー動画をアップロードするUtuとして音楽活動のスタートととも呼べる場所です。
チャンネル登録者は14万人越え
メジャーデビュー(2016年)までに100本に及ぶ動画をアップし続けてきた結果、モノトーンに統一された映像と、透き通る歌声が徐々に注目を集め、2016年6月の時点で、総再生回数は4400万回以上、チャンネル登録者は14万人越えとなり、デビュー前にも関わらず幅広い年代から支持を獲得してきました。
現在ではYouTubeでJ-POPをカバーするミュージシャンが一般的に認知される中で、Uruはそのパイオニア的なアーティストの1人と言えるでしょう。
「あなたがいることで」で一躍注目
その後2020年1月19日から3月22日まで放送された【テセウスの船】(TBS系)の主題歌「あなたがいることで」で一躍注目を浴びました。
Uruさんの新曲「奇蹟」が決定
次に登場したのが2020年10月13日スタートのTBSドラマ「コウノドリ」(金曜午後10:00)の主題歌に“謎だらけのシンガー”Uruさんの新曲「奇蹟」が決定しました。
連続ドラマの主題歌
ドラマの主人公である謎のピアニスト・BABY(綾野剛)ともその存在がリンクしている部分も多い。Uruさんにとって、これが初めての連続ドラマの主題歌となりました。
新曲「奇蹟」はUruがドラマのために歌詞を書き下ろし、デビュー時から大切に温めていた楽曲。
Uruは
「『コウノドリ』の主題歌を歌わせて頂けることになり、すごく感慨深く思っています。
歌詞を書きながら、命が生まれる奇蹟や、それを大切に想う気持ち、それら全てと一緒に生きていくということもまた奇蹟なんだという事に気付けました」
と楽曲制作を振り返り、「たくさんの方にこのドラマのメッセージが伝わるような曲として届いたらうれしいです」とコメントしました。
プロデューサーの那須田淳氏は大抜擢の理由を
「なんといっても、美しい歌声です。彼女のあの歌声の美しさは、気高いまでの優しさを感じさせてくれ、『コウノドリ』で描かれる女性の、母親の、生まれてくる小さな命を優しく包み込んでくれるぬくもりある愛情や思いに寄り添ってくれると思いました」
と説明しました。
「そんな言葉に出来ない感情を描いていくこのドラマでは、彼女のあの歌声が、それを視聴者に伝えていく力になってくれると思い、主題歌をお願いすることにしました。完成した楽曲は、しっかりとしっとりと、その私たちの思いが結実している名曲になりました」
と仕上がりに太鼓判を押した。
「コウノドリ」は、講談社「モーニング」で連載中の鈴ノ木ユウが描く同名のヒューマン医療漫画が原作。2015年10月期に(TBS)綾野剛、松岡茉優、吉田羊、坂口健太郎、星野源、大森南朋ら豪華キャストでドラマ化され、産科医療の現場をリアルに描き人気を博しました。今回はその続編です。
結婚はしているか?
残念ながら【結婚】の「け」の字も出てこないほどにミステリアスなuruさん。
こんなにも素敵な歌詞が書けるのであればもしかすると今は恋愛ではなく仕事に力を注いでいるのでしょう。
ソニーのcmにUluとlisaが出演
コラボ曲が誕生
映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」が2週連続でオリコンチャート1位を記録したLiSAと旬のプロデューサー、歌手によるコラボ曲が誕生しました。
Ayaseが作編曲した「再会」
昨年12月に配信されたシングル「夜に駆ける」が大ヒット中のYOASOBIの男性メンバー、Ayaseが作詞、作曲、編曲した「再会」。
これを女性シンガーのUruとLiSAが歌いました。
Aメロ、Bメロは2人が掛け合い、♪降りしきる雪が積もるように…と入っていくサビでLiSAが力強く、Uruが優しく歌声を重ね合わせるミディアムバラード。
歌詞の美しい情景描写と心地良いメロディーラインは、Ayaseの音楽プロデューサーとしての才能を感じさせる楽曲に仕上がっています。
ソニー・ミュージックレーベルズ所属
アーティスト名は「LiSA×Uru×Ayase」。3人は同じソニー・ミュージックレーベルズ所属で、「再会」はソニー製のヘッドホン「1000X」シリーズのCMソングに起用され、ウェブCMでオンエアされました。
LiSAとUruはCMの映像用に一発撮りでも歌いました。
その全編はYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で公開されました。
LiSAは
「Ayaseさんらしい切ないメロディーに、Uruさんの温かく包み込む声に重ねる自分の声を模索しながら、3人のコラボレーションが味わっていただける楽曲になりました」
と手応えを語りました。
今後もこの3人でチームを作っていただき、様々な楽曲を生み出してほしいですね。
今後のスケジュール
エンディングテーマ[Break]!
Uruさんがとうとうアニメの楽曲を歌ってくれました!今期注目されている日本テレビ【半妖の夜叉姫】のエンディングテーマ[Break]!
第1話の放送では『半妖の夜叉姫』がTwitterのトレンドワード1位を獲得し、関連ワードもトレンド入りするなどの反響を呼んでいます。
これらをみると、今後の活躍の幅も広がっていきますね!
最新情報などはTwitterから随時更新していってるのでこちらもチェックですね。
今後も注目!
聴いていて涙が出てくるほどの優しい歌声のUruさん。
これらの楽曲を聴いていたらプロフィールなど気にならなくなります。
(…と言いつつ探してしまう筆者。笑)
歌声で満足なのにキレイな方とは…才色兼備とはこのことですね。
これからもUruさんの歌声に聴き入りながら動向を注目していきましょう。
amazonミュージック
音楽聞き放題始めよう
★3か月無料で聞き放題