俳優・女優

【長瀬智也】2021.3ジャニーズ退所!デビューから現在まで解説!

長瀬智也主演『俺の家の話』あらすじ・キャスト!プロフィールとジャニーズ退所!

 

僕はこれを使って数万円のお小遣いを楽々ゲットしました。こっそりひっそり紹介します。

長瀬智也主演 『俺の家の話』

長瀬 智也さんは、ミュージシャン、シンガーソングライター、男性アイドル、俳優、タレントであり、バンド形態のアイドルグループ・TOKIOの最年少メンバーでギターボーカリストでもあります。

 

多彩な顔を持つ長瀬智也さんが2021年1月 TBS系で放送される「俺の家の話」で主演します。

 

このドラマの脚本を手がけるのは宮藤官九郎さん。

約11年ぶりの復活

長瀬智也さんと宮藤官九郎さんのTBSドラマでのタッグは2000年放送の「池袋ウエストゲートパーク」、2005年放送の「タイガー&ドラゴン」、2010年放送の「うぬぼれ刑事」に続き、約11年ぶりの復活となります。

 

今回長瀬が演じるのは弱小プロレス団体に所属するプロレスラーの観山寿一。

能楽師で人間国宝でもある父親の危篤に際し20年以上音信不通だった実家に戻った寿一が、介護と遺産相続を巡って家族や謎の女性ヘルパーと繰り広げるバトルを描きます。

 

本作に向けて長瀬智也さんは「演じる気持ちは『IWGP』の頃と何も変わりません。42歳の思い出にさせていただきます」とコメント。

宮藤官九郎さんも「僕にとっては長瀬くん自体が、連載少年マンガの主人公のような存在です」「どんな無理な設定でも、絶対面白くしてくれる」と、長瀬智也さんの演技に期待を寄せています。

 

 

 




あらすじ、キャスト

ブリザード寿というリングネームで活躍する現役プロレスラーの観山寿一。

かつては大規模プロレス団体に所属した人気レスラーで、プエルトリコチャンピオンまでいきましたが、ケガや年齢もあって今は小規模な団体で細々と試合に出ています。

そんな寿一のもとに父親が危篤との連絡が入ります。

父親の観山寿三郎は、二十七世観山流宗家にして重要無形文化財「能楽」保持者

人間国宝でもあり、全国に一万人以上の門弟を持っています。

寿一はその跡を継ぐと期待されていたのですが、あまりにも厳しい寿三郎の指導に反発して家出し、20年以上音信不通になっていました。

寿一の顔を見て驚く家族たち。

奇跡的に一命を取り留めた寿三郎は、傍らに立つ介護ヘルパーの女性を紹介し、彼女と婚約し遺産もすべてこの女性に譲ると宣言します。

プロレスラーを引退

実力と人気に限界を感じていた寿一はプロレスラーを引退、実家に戻り寿三郎の介護を手伝うことになります。

家族と謎のヘルパー女性を巻き込んで、介護と遺産相続を巡る激しいバトルのゴングが鳴ります。

 

主人公の観山寿一を演じるのは先ほどからも述べていますように長瀬智也さんです。

観山寿三郎の介護をしていた謎のヘルパーの志田さくらを戸田恵梨香さん、 二十七世観山流宗家の人間国宝の 観山寿三郎を西田敏行さん、寿三郎の一番弟子にして芸養子の観山寿限無を桐谷健太さん、 寿三郎の次男の観山踊介を永山絢斗さん、寿三郎の長女、寿一の妹の観山舞を江口のりこさん、 寿一の元妻 ユカを平岩紙さんが演じます。

 

 

ドラマを見るなら 31日間無料<U-NEXT>

本ページの情報は令和2年12月時点のものです
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください

 

長瀬智也 プロフィール!

 

 

『SHOCK』に出演

長瀬智也さんは、 姉が本人に内緒でジャニーズ事務所に履歴書を送り、1991年、13歳で入所。同年、少年隊のミュージカル『SHOCK』に出演しました。

「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー

音楽では、 1994年、TOKIOのメンバーとなります。同年9月21日に、ボーカリストとして「LOVE YOU ONLY」でCDデビューを果たします。

 

長瀬智也ソロプロジェクト

1997年には長瀬智也ソロプロジェクト・Tomoya with 3T名義でバングルスのカヴァー曲である「ETERNAL FLAME」(ドラマ『D×D』主題歌)を発売。

 

作詞・作曲・編曲

TOKIOでは、ボーカルの他にギターやブルースハープも演奏するほか、自ら作詞・作曲・編曲を手掛けることがあり、シングル曲「明日を目指して!」をはじめ、アルバムにも自作曲が収録されています。

ソロで出演し、2009年2月に放映された「MTVアンプラグド」のライブでは、番組のために書き下ろした新曲5曲の他、「宙船」や「Knockin’ On Heaven’s Door」のカバーも披露しました。

2014年、後輩グループである関ジャニ∞の楽曲「ドヤ顔人生」の作詞、作曲および編曲を手掛けました。

2016年、映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』内でロックバンド・地獄図(ヘルズ)を組み、キラーKとしてボーカル&ギターを担当

ドラマ初出演。

俳優としては、 1993年に『ツインズ教師』でドラマ初出演。

1995年『カケオチのススメ』で初主演を果たします。

1998年、月9ドラマ『Days』では19歳で主演を務めました。

それ以降『池袋ウエストゲートパーク』『タイガー&ドラゴン』など宮藤官九郎脚本作品に多く出演しています。

主演

ほかにも『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』などにも主演。

写真集

2001年と2003年に放送されたフジテレビ系テレビドラマ『ムコ殿』では、演じた桜庭裕一郎名義で写真集を出したり、CDも発売しました。

2001年の映画初出演作『ソウル』での演技により、翌2002年の第15回石原裕次郎新人賞を受賞

2016年に放送された主演連続ドラマ『フラジャイル』の演技により、「コンフィデンスアワード・ドラマ賞・主演男優賞」を受賞しました。

 

2020年2月5日23時放送の、フジテレビ『TOKIOカケル』で、ゲストは、3年ぶりの登場となる高畑充希さんでした。

男性に対する女性の行動から“恋愛感情はあるのか?”をジャッジするなど、TOKIOと恋愛トークを展開していきました。

「いちばん女性に気をつけたほうがいいなと思ったTOKIOメンバーは?」との質問に高畑充希さんは、「長瀬さん(笑)。ピュアな方です。」と答えていました。

スマホのアプリインストールだけで稼ぎ倒そう!今なら1000円分のポイントがもらえるキャンペーン開催中!(無料登録)

長瀬智也 ジャニーズ退所!

長瀬智也さんは2020年7月22日、所属するジャニーズ事務所を2021年年3月いっぱいで退所し、TOKIOを脱退することがわかりました。

事務所がホームページを通じて「長瀬智也は、ジャニーズ事務所を退所し、個人として別の道を歩むことになりました」と発表しました。

 

同事務所によると、長瀬智也さんは他の事務所に所属せず、「裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていく」ということです。

他のメンバー3人は、ジャニーズグループの関連会社の「TOKIO」を設立し、長瀬智也さんの退所後もTOKIOとして活動を続ける予定です。

1994年に5人のメンバーでCDデビュー

TOKIOは、1994年に5人のメンバーでCDデビューしました。出演するバラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」は25年続いています。

 

日本テレビ宣伝部は「ザ!鉄腕!DASH!!」について「長瀬さんは来年3月末まで引き続き、出演される予定です。来年4月以降の番組について現時点で決まっていることはありません」としています。

 

今後も注目!

ここまで長瀬智也さんのプロフィールなどを2021年1月から始まる長瀬智也さん主演のドラマ「 俺の家の話 」を中心にしてまとめてきました。

 

長瀬さんは、音楽活動だけではなく、俳優業もこなし、いろいろな分野で活躍している方です。本当にいろいろな分野でキャリアを築いてきました。ジャニーズを退所したのも何らかの活動を個人として行いたいからなのでしょう。

 

これから、長瀬智也さんがどのような活動を展開されていくのか目が離せないところです。

 




ABOUT ME
goldblog
東京都在住のトリップです。ここ最近の世界情勢からネットビジネスの世界に 足を踏み入れることになりすごく興味が出てきました。これからネット社会の 進歩は格段に速くなると言われ、勉強しなくては生きてないと自覚し、日々、 修行中でございます。 このサイトでは、今後、私が体験をした成功例、失敗例をもとに紹介をしていきたいと思います。宜しくお願い致します。