藤原竜也 主演 2021年『青のSP 学校内警察。。』気になるプロフィールは!
嫁さんはどんな人?藤原竜也といえば!
藤原竜也主演 青のSP 学校内警察・嶋田隆平
主演・藤原竜也が学校内警察“スクールポリス”として校内外で起こる様々な問題に立ち向かう学園エンターテインメントドラマ「青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―」。
この度、2021年1月からの放送に先駆けて、本編映像を盛り込んだ予告映像がWeb先行公開されました。
青のSP 学校内警察・嶋田隆平 あらすじ、キャスト
―キャストー
嶋田隆平(しまだりゅうへい)
・藤原竜也
本作の主人公。警視庁捜査一課から志願してスクールポリスとなり赤嶺中学校に配属される。常に冷静沈着で毒舌家。
浅村涼子(あさむら りょうこ)
・真木よう子
本作のヒロイン。赤嶺中学校3年1組の担任。国語教師。聡明で職業意識が高い。
スクールポリス制度に関し反対の意見を持つ。
三枝弘樹(さえぐさ ひろき)
・山田裕貴
住浜署・生活安全課少年係の刑事。嶋田の後輩。
赤嶺中学校の教員
新津清(にいつ きよし)
・須賀健太
英語教師。1年の副担任。卓球部顧問。
気弱で先輩教員からの頼みごとを断れない。
柴田透(しばた とおる)
・泉澤祐希
社会科教師。2年の副担任。
阿部裕亮(あべ ゆうすけ)
・音尾琢真
体育教師。3年3組担任。野球部顧問。
熱血教師。
一ノ瀬悟(いちのせ さとる)
・石井正則
数学教師。2年2組担任。
小川香里(おがわかおり)
・明日海りお
音楽教師。
水野楓(みずの かえで)
・山口紗弥加
英語教師。3年2組担任。
不妊治療の甲斐があり、子宝に恵まれ現在妊娠3ヶ月。
福島美津子(ふくしま みつこ)
・峯村リエ
副校長。
木島敏文(きじま としふみ)
・高橋克実
校長。典型的な事なかれ主義者。
スクールポリスの導入を受け入れるが、退職後のセカンドキャリアを気にしてトラブル案件を隠ぺいしようとする。
―あらすじー
東京都では公立中学校にスクールポリス制度を試験的に導入されることが決定し、警視庁捜査一課の刑事・嶋田隆平は日本初のスクールポリスに志願し、公立赤嶺中学校に配属されることになる。
表向きはごく平凡な赤嶺中学校であったが、スクールポリスの嶋田が配属されたことでSNSトラブル、生徒の薬物使用疑惑、盗撮事件、教師のマタハラ、セクハラなど、世間を騒がせる社会問題が次々とあぶりだされていく。
罪を犯した生徒に対し、無情にも手錠をかける嶋田に対し、スクールポリス制度に関し反対の意見を持つ国語教師・浅村涼子は生徒の側に立ち、嶋田と衝突を繰り返す。―
おすすめ記事
上白石萌音 ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ボスは菜々緒!2021年!
上白石萌音 2021年朝ドラ出演【カムカムエヴリバディ】ヒロインは誰になるか?
藤原竜也 プロフィール!
名前:藤原 竜也(ふじわら たつや)
生年月日:1982年5月15日(年齢39歳)
出身:埼玉県秩父市
所属:ホリプロ
『身毒丸』主役オーディション
1997年3月、遊びに来ていた池袋の街角で、ホリプロ入社3年目の女性社員「児玉さん」に『身毒丸』主役オーディションのチラシを渡される。その時は名前を聞かれただけで連絡先も聞かれなかったため、オーディションに応募していなかったら現在の藤原竜也は誕生していませんでした。
実はオーディションでは第1次書類選考の段階で落とされていたが、チラシを渡した女性社員が何度も合格書類に紛れ込ませ、選考を残りました。
藤原が池袋でスカウトされた当日の数十分前に、同じホリプロの別の社員によって、のちにグラビアアイドルとして活躍する優香がスカウトされている。
最終審査で蜷川幸雄の面接と演技テストを受け、そのダメ出しの反応のよさと、何の色にも染まっていない演技に選考委員9名の票が集まり、応募総数5537名の中からグランプリに選ばれる。採用後の稽古では、蜷川の指導の厳しさに何度も泣いたことがあり、「辞めたい」と思ったこともあると語っていました。
進学した高校を4日で中退しています。
理由は、学校帰りに稽古場を訪れた際、蜷川幸雄と唐十郎の会話を聞いて、「小説を読んでいるような高貴な言葉の連続で、僕が学ぶべき場所は高校じゃなくて稽古場なんだ」と思ったからだという。
『新選組!』で沖田総司を演じたが、偶然にも彼を見出した蜷川幸雄が竜馬がゆくで沖田役を演じている。
2006年に出演した舞台『オレステス』では、役作りのため、デビュー以来初めて髭を伸ばしました。
映画『カイジ 人生逆転ゲーム』では、役作りの為に10kgの減量をし、世界観を味わう為に自腹でパチンコ店に通いました。
舞台『ANJIN イングリッシュ・サムライ』では役のために2ヶ月間ロンドンやイギリスに語学留学し、現役俳優が講師で、“攻撃的な教え方”という指導を受けました。
2009年に演歌歌手の冠二郎、落語家の林家たい平、THE ALFEEの桜井賢と共に秩父市の観光大使に任命されています。
ドラマを見るなら<U-NEXT>
本ページの情報は令和2年12月時点のものです
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください
藤原竜也 嫁さんはどんな人?
2013年5月31日に一般女性との結婚を発表。結婚にあたっては一人で会見を開き、報道陣からの質問に丁寧に答えていました。
昨今は、結婚などのプライベートな事象について会見を控えるタレントも多いが、藤原さんは所属事務所側に自ら開催を申し出たという。
関係者は「何者でもなかった自分がここまで来られたのは、新聞、雑誌、ワイドショー各社の存在があったからこそ」と、その思いを説明しました。
お相手の女性とは、2004年の夏に知人の紹介で知り合い、その後交際に発展し、その後、9年の交際を経て、昨年末に結婚を決意したといいます。
【結婚を決めた思い。相手の女性について】
付き合い始めて今年10年目になる。いい区切りかなと思って。芝居や撮影中に大変な時期があったのですが、彼女が支えてくれた。所属事務所と演出家の蜷川幸雄氏さんに相談のってもらったところ、いいタイミングじゃないか言われ、それで決めました。
また年齢などの詳細も語っています。藤原竜也さんより4歳上だそうです。
【“姉さん女房”になるわけだが、そういう雰囲気ですか?】
あんまりないですね。すごく俳優の世界を理解してくれている方。帰宅の時間だとか、家のことやりなさいと注意されることはない。
【似ている芸能人はいますか】
あんまりいなくて、小動物系なんですかね? ミーアキャットのような、小柄な女性。ミーアキャットと言って怒られるかもしれないですけど。絵の才能がないので、似顔絵の方は控えさせていただきます。
新婚生活
新婚生活について聞かれた藤原は「10年くらい一緒に住んでから(の結婚)だったので、何にも変わらないです」と話した上で、「ただ、相手の方がやっぱ安心…落ち着きはしたみたい」と笑顔で明かした。
また、結婚後の変化について「週刊誌とかに『別に(写真)撮っても意味ないでしょ』って言えるようになった」と話した。夫人とは、最近もハワイや韓国に旅行に行ったことを明かし、家事については「しないですね。そこは申し訳ないです。たまにトイレそうじくらい…」と照れていた。
2016年6月に第一子が誕生したことを発表しました。藤原竜也さんの奥さんは2013年の結婚当時で34歳でしたので、2016年の出産となると37歳の高齢出産です。
子供についての性別・誕生日など一切不明ですが、藤原さんはコメントを出しています。
「私事ですが、この度、元気な赤ちゃんを授かりました。守るべき家族が増え、これまで以上に気を引き締めて俳優業に精進いたしますので、これからも応援のほど、よろしくお願いいたします」と喜びの報告をした。
現在3歳になるお子さんと奥様と仲睦まじい家庭を築いていっているようですね。
藤原竜也といえば?
数々の映画作品に出演し、”強烈”な演技で私たちを魅了する藤原竜也さん。高い演技力とその独特の雰囲気から、観た人に深い印象を与える俳優として有名ですよね。
「主演・藤原竜也」という文字を見ただけで作品への期待値が上がる!なんて方も多いのではないでしょうか?
ここでは、「藤原竜也」という確固たるブランドを築き上げた彼の出演映画前作の紹介をしていきます。
2000年 仮面学園 バトル・ロワイアル
2001年 バトル・ロワイアル【特別篇】
2002年 SABU 〜さぶ〜
2003年 バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】
2004年 ムーンライト・ジェリーフィッシュ
2006年 デスノート
2006年 デスノート the Last name
2008年 L change the WorLd
2008年 カメレオン
2008年 蛇にピアス
2009年 禅 ZEN
2009年 カイジ 人生逆転ゲーム
2010年 パレード
2010年 君が踊る、夏
2010年 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
2011年 カイジ2 人生奪回ゲーム
2011年 あぜ道のダンディ
2012年 I’M FLASH!
2013年 藁の楯
2014年 神様のカルテ2
2014年 サンブンノイチ
2014年 MONSTERZ モンスターズ
2014年 るろうに剣心 京都大火編
2014年 るろうに剣心 伝説の最期編
2015年 映画 ST赤と白の捜査ファイル
2015年 探検隊の栄光
2016年 僕だけがいない街
2016年 デスノート Light up the NEW world
2017年 22年目の告白 -私が殺人犯です-
2018年 泣き虫しょったんの奇跡
2018年 億男
2019年 Diner ダイナー
2019年 人間失格 太宰治と3人の女たち
2020年 太陽は動かない
2020年 カイジ ファイナルゲーム
ほぼ毎年何かしらの作品に出演しているという多忙なスケジュールを送っていますね。
今後も注目!!!
筆者個人的にデスノートの夜神月役とカイジの役が大好きです!!
また落ち着いた配役も好きですが、「圧倒的趣味…!!」でカイジは大好きです(笑)
運と才能に恵まれて躍進している藤原竜也さん。
今後もどんどん叫んで、活躍をしていって欲しいですね!