おすすめするユーチューバーは、【小林邦宏チャンネルです】
一か月に1度、世界一周するというビジネスをしている事業家の方です。
とても羨ましいく夢のあるビジネスで動画内容はとても勉強になることが多く、
海外の知らない情報がたくさん盛り込まれおり大変面白いです。
・フィリピンでやってはいけないこと
・インド人と仕事をするときの注意点
・アジアの密輸の現状
・アフリカ移民の現状
・ケニアのバラについて
など様々な興味深い情報発信がされております。
毎回、楽しみに見ている視聴者の一人です。
動画のご紹介をさせて頂きたいと思います。
海外旅行に行く前に レアジョブ オンライン無料レッスンで自己紹介からはじめよう
稼げる副業 2021年世界的需要が急上昇中のオススメ副業3選
https://www.youtube.com/watch?v=5T4HqGtfzl0
・世界は変化している
日本企業の海外進出
・日本への進出したいのは大企業だけではない。海外の中小企業も多い。
・現状、出張できない・パートナー探しできない海外企業が続出している
★変化がチャンス
・私ならどうするか?
1.海外企業のエージェント業にチャレンジしてみては?
・無視できない日本マーケット
・最低限のコストで始めたい
・副業感覚の方が都合がよい
2.海上コンテナが超タイト
・需給バランスの変化(中国→欧米)
・港湾業務オペレーション
・海上コンテナ船の抜港
・コンテナ貨物に大幅な遅延
・コンテナ運賃は通常の4~5倍
敢えていうなら、
・海上コンテナの運転手
・この5~7年で荷主との主従関係が逆転
・運転手不足
・リモートワークできる方には最適
補足説明 海上コンテナ運転手とは?
・コンテナをけん引して目的地へ届ける
・荷下ろし不要
・待機時間多し
・あまりに運転手不足にため、外国人の誘致へ動く政府・物流業界
3.海外マーケティング
・Instagramer>YouTuber
・動画の情報量は静止画の5000倍
・動画はビジネスツール
・営業マン不足に悩む中小企業
★ 変化がチャンス
・フリーランスの動画編集者
・現時点で、根本的に人材不足
・動画はエンターテイメントだけではなく、中小企業の営業ツールとして使われる可能性大
こういう人材は大半の社内にいない
まとめ
引き続き、世界は激変している。
ネガティブにとらえてはいけません
ポジティブに事態をとらえましょう。
為になる情報が盛りだくさんの動画ですので、是非、細かい部分まで動画をご覧ください