海外情報

おすすめ動画『小林邦宏チャンネル』南米でやってはいけない事5選【海外旅行】

おすすめするユーチューバーは、【小林邦宏チャンネルです】

一か月に1度、世界一周するというビジネスをしている事業家の方です。

とても羨ましいく夢のあるビジネスで動画内容はとても勉強になることが多く、

海外の知らない情報がたくさん盛り込まれおり大変面白いです。

・フィリピンでやってはいけないこと
・インド人と仕事をするときの注意点
・アジアの密輸の現状
・アフリカ移民の現状
・ケニアのバラについて

など様々な興味深い情報発信がされております。

毎回、楽しみに見ている視聴者の一人です。

動画のご紹介をさせて頂きたいと思います。

 

無料体験!初心者も楽しめるオンライン英会話! 

【QQ English】1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質

 

旅行や仕事 南米でやってはいけないNGな事5選(’20.9.28)

https://www.youtube.com/watch?v=pyIbMuKvqYc

 

1つ目 英語で全部済むと思ってはいけない

・英語で全部済むと思ってはいけない
・南米はスペイン語圏になるため、英語が通じない
・ホテル、一流レストランとか仕事で英語が話せることはあるが、数が少ない
・お花の仕事例えばコロンビアだとかに比べると大体は英語が話せる
・アメリカやヨーロッパを相手にしているため、英語が使える
・水産業、漁業のおっちゃんはほぼ話せない
・相手にする場合は必ずスペイン語が必要になる
・綺麗なスペイン語を話す必要がない
・スマホなどの翻訳機能を使いながら話せばいい
・基本ルールはあまりない
・ラテンにはまる人が多い
・英語が全く通じなのでアプリ機能を持っていた方が便利

 

2点目 お昼ご飯では12時に食べれると思ってはいけない

・お昼ご飯では12時に食べれると思ってはいけない
・ラテンの世界では基本お昼の時間が遅め
・お昼時間は大体14時から16時くらい
・晩御飯は、夜20時くらいから22時くらい
・昼ごはんで11時くらいに行ってもお店が開いていないので注意
・空いてない場合喫茶店で時間をつぶすことになるので注意
・ホテルだと大体8時か9時ごろには空いている
・水はガス入りとガスなしがある ホテルではどちらか聞かれる

3点目 出会い 相手は時間通りに来るとは思ってはいけない

・相手は時間通りに来るとは思ってはいけない
・デートやビジネスなどで待ち合わせした場合ほぼ時間通りに来ることはない
・基本1時間いないにくるなら許容範囲だと思った方がいい
・ラテンの人たちはこれが普通
・1時間以内ならオンタイムにする
・あまりスケジュールをきつきつにすると大変なことになるので注意
・飛行機は若干遅れることはあるが、ほぼ規定通りに飛ぶ

 

4点目 コミュニケーション

・握手だけのコミュニケーションだけではない
・エアキスが必須
・相手のほほに自分のほほをつける
・ハグも必要

 

5点目 南米の国それぞれ他の国に興味があるわけではない

・南米で仕事するときにはご注意を
・南米なので常に上を向いて仕事をしている
・南米は域内のことはなにもしらない

 

非常にためになる情報が満載ですので、是非、動画をご覧になってください。

 

 




 

 

ABOUT ME
goldblog
東京都在住のトリップです。ここ最近の世界情勢からネットビジネスの世界に 足を踏み入れることになりすごく興味が出てきました。これからネット社会の 進歩は格段に速くなると言われ、勉強しなくては生きてないと自覚し、日々、 修行中でございます。 このサイトでは、今後、私が体験をした成功例、失敗例をもとに紹介をしていきたいと思います。宜しくお願い致します。