芸人

ジャルジャル福徳 恋愛小説に挑戦!結婚はしているのか?徹底解説!

ジャルジャル福徳 恋愛小説に挑戦!結婚はしているのか?徹底解説!
プロフィール!キングオブコント2020優勝!

 

福徳秀介のプロフィール

 

 

名前:福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ

誕生日:1983年10月5日

出身地:兵庫県芦屋市

出身:NSC大阪校25期

学歴:関西大学文学部

所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

相方:後藤淳平(ごとう じゅんぺい)

 

生後10カ月の幼少期から5年間ロサンゼルスで過ごしていた福徳さんは帰国子女ですが、英語は話せません。

実は福徳さんはかなりシャイでプロポーズしようとおしゃれなお店を予約するも店内でなかなか言い出せずLINEでプロポーズしたともいわれています。

そんな福徳さんは犬が好きで、「ラブ」という名前の犬(ラブラドール・レトリバー)を飼っていた。

現在は実家で「ラフ」という名前のラブラドール・レトリバーを飼っており、TwitterやInstagramに写真をアップしています。

 

意外なことに絵本や小説も出版しています。代表的なものは

「まくらのまーくん」(2017年5月)

「なかよしっぱな」(2019年11月)

「まくらのまーくん」は、第14回タリーズピクチャーブックアワード 絵本部門で大賞を獲得するほどの感性豊かな実力者です。

 

小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」(小学館)は、当初2020年5月11日に発売予定だったが諸般の事情により発売日が延期になってしまい、2020年11月11日に発売されました。

 

ブルース・リーの大ファンで、部屋中にリーの写真を貼る・リーに似せたメイクや髪型にしていたりしています。

好きな言葉はリーが主演する映画『燃えよドラゴン』の冒頭で登場するセリフ「Don’t think. Feel(考えるな。感じろ)」。

 

中学時代からスピッツの大ファンでライブに何度も足を運んでおり、スピッツが特集された『KDDI presents Music Lovers ~一夜限りのスペシャルライブ~』(2010年10月24日放送分)では後藤と共にゲスト出演しています。

 




「キングオブコント2020」で初優勝

 

2002年4月。高校卒業後、大学進学と共にNSC大阪校(25期)へ入学。

25期は前年の第一回『M-1グランプリ』の影響からか入学者が700~900人くらいおり、入学式の会場のなんばグランド花月が満員でした。

福徳さんは大学に進学せずにNSCに入ろうとしたが、母親に止められた事もあり、NSCに入るかどうか迷っていた後藤さんに「やろう」と誘ったのは福徳さんだが、集団面接を前にして福徳さんが不安になり「やめようか」と言った時に「やろう言うたやんけ」と後藤さんが止めました。

当時の講師の本多正識は、ジャルジャルの二人に“上品な子たち”という印象を受け、「言葉遣い、表情、所作、小道具の扱い方等々、端々に上品さが伺え、NSCにはあまりいないタイプ」だったという。

その印象を裏付けるように現在でも一貫して、ジャルジャルは「死ね」などという乱暴な言葉遣いのツッコミはしない。

ネタ見せの授業には必ず出席する優等生だったが、NSCの授業を優先するあまり、二人は大学卒業の単位がギリギリだったことも…。

 

コンビ名の由来は、後藤さんの家で電気を消して寝転がりながらコンビ名を考えている時に、響き重視で“ジャルジャル”と“ジョロジョロ”を思いつき、最終的に“ジャルジャル”に決定しました。ほかの候補には、「ナプラコッテ」「ノーコン太郎」がありました。

略称がJAL(ジャル)である日本航空グループと関係はないが、営業などの掴みとして、「2人とも親がパイロットやったからですよ〜嘘ですけど」や「蛇口から水が出ていた」といった作り話を話していた時期もあります。

NSC時代にM-1グランプリに挑むも一回戦で敗退。授業でネタ見せあるのに対し、落ちたネタしかストックがなく、適当に遊び半分のコントみたいなのをやっていった結果、ネタを漫才からコントへシフトしていきました。

NSC卒業公演では、プラス・マイナスとジャルジャルが司会を務めるなど当時は彼らが25期の2強でした。

当時から型にハマらないスタイルでダウンタウンの再来と称され、の『水曜日のダウンタウン』(2020年10月21日放送)では、銀シャリから同期一の天才と称されました。

そんな彼らがとうとうキングオブコント2020で初優勝を飾りました。

2020年9月26日に開催された『キングオブコント2020』決勝で、合計941点を獲得し、優勝を果たしました。

同大会へは2008年の第1回大会から出場を続けており、13度目の挑戦での優勝であり、福徳さんは涙ぐんでいました。

1本目の「野次ワクチン」は2019年の年末に生まれたネタで観客の反応が良く大衆向け、2本目の「空き巣するのにタンバリン持ってきたやつ」は、10年ぶりやった没ネタ(ネタのタネ)で観客や投稿したYouTubeでの動画のコメントの反応が良かったなど、劇場やSNSのファンからウケを確認したネタでした。

 

彼ら自身の使える(モノ)を駆使して獲得した栄冠ですね。

 

初の恋愛小説に挑戦

 

 

福徳さんは11月11日に恋愛小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」(小学館)を発売しました。

地道な執筆業のかたわら、今年念願の[キングオブコント2020」初優勝をかなえ「笑いでは、はっちゃけたいというメリハリがついたかな」。プライベートでは9月に同い年の一般女性と結婚し、新妻には作品を読ませたくないと照れまくり、「感想は聞きたくない。でもいろんな人に読んで欲しい。あまのじゃくなんです」と葛藤していました。

 

 

 

 

ジャルジャル福徳 結婚はしているか?

 

福徳さんの結婚観ですが、本人はどうやら自分のことを一生独身だと思っていたそうで、

「僕は一生独身です。彼女なんてコロコロ変わるものと思ってるので。20歳前ではこいつと結婚すると思ってたけど、いつしかどうせ別れるんだと思うようになった」とコメントしていましたが2020年9月に一般女性と結婚しました。

福徳さんの結婚相手の嫁(妻)ですが一般人のため情報がありませんでした。

名前の呼びあい方や似顔絵も現在まだ公開されていません。

福徳さんはどんな家庭を築きたいのかという問いかけには、

『なんやろうね、山の頂上のような家庭を築いていきたい』
『遠足でさ、山行って、頂上登った時の【うわぁ~】となるような』

とボケていました(笑)

でもシュール好きな方には気持ちがわかるような~。分からなくもないような内容です。

 

 

YouTubeチャンネル

 

キングオブコント2020で優勝した【要因】とでもいえるYouTubeチャンネルでの視聴者の声や反響。

YouTubeで動画投稿をしているうちに反響というキーワードでネタに盛り込んだら面白いのではないかと考えたジャルジャルです。

 

ジャルジャルのコントが詰まった「JARUJARU TOWER(ジャルジャルタワー)」

 

 

今後も注目!

コントだけではなく、自身の感性をも生かし、絵本や小説なども出版している福徳さん。

これからも是非暖かい家庭を築きつつ、様々なジャンルで活躍していくことでしょう。




ABOUT ME
goldblog
東京都在住のトリップです。ここ最近の世界情勢からネットビジネスの世界に 足を踏み入れることになりすごく興味が出てきました。これからネット社会の 進歩は格段に速くなると言われ、勉強しなくては生きてないと自覚し、日々、 修行中でございます。 このサイトでは、今後、私が体験をした成功例、失敗例をもとに紹介をしていきたいと思います。宜しくお願い致します。