ネットビジネスのノウハウ

2021年はオンライン副業ブームか!電子書籍・プログラミング!在宅ワーク!

2021年のオンライン副業ブームか!

最近は副業に関しても解禁する動きが加速していて、副業ブームと呼ばれるほどいろいろな本などをはじめとする情報があふれています。2021年は副業、特にインターネットを利用したオンラインの副業が大きく伸びるのではないのかと予想されています。

完全個別サポート!未経験からエンジニアを目指す!
ウズウズカレッジ プログラミングコース

この記事では、2021年にブームとなると予想される代表的なオンラインでの副業を紹介していきたいと思います。

 

この記事を読むことで、オンラインの副業について詳しくなれると考えますので、最後までお読みいただけると幸いです。

 

 




オンラインの副業のメリット

Webマーケティングスクール
WEBMARKS

オンラインで副業することにはたくさんのメリットがあります。本業では外に出なければならないこともあるでしょうが、副業ではオンラインで行うと外出する必要がありません。

 

特に新型コロナウィルスが流行している現在においては、リモートワークが推奨されるところ、非常に有力な副業の形態ではないかと思われます。

 

さらに、家で仕事できるということになると、時間を気にする必要がなく、自分の手の空いた時に取り組めるというメリットもありますし、外出して仕事をする時のように服装や身だしなみをそれほど気にする必要もなく、仕事の準備をする時間もかなり少なくて済むのではないかと思われます。

 

このように、オンラインを利用した副業はメリットも多く、本業をやりながらでも十分な時間的余裕を作れるのではないでしょうか。

 

ブログアフィリエイト

まず外部と契約することなく、自分でビジネスを構築することのできる副業のナンバー1はブログアフィリエイトではないかと思われます。

 

ブログアフィリエイトというのは、自分で興味のあることや社会的に関心のあることを素材にして自分でホームページを作り、サイトに人を集めることにより成り立つオンラインビジネスのことです。

 

人がサイトを見てくれるだけでは、お金はもうからないので、サイトに広告を貼ることによってそれをクリックしてもらうことで収益をあげることになります。サイトの広告はアフィリエイトサイトにもたくさんありますし、審査はありますがグーグルアドセンスなどを利用すれば思っているよりも簡単に収益をあげるための準備を整えることができます。

 

サイトの内容については、先ほども述べましたように、自分の興味のあることを書けばよいわけですし、他の副業から見れば、かなり自分のペースで仕事をすることができる分野の副業ではないかと考えられます。

 

ホームページの構成なども人に左右されることなく自分で決めることができますし、更新なども自分のペースで行うことができます。

 

一度、ホームページを作ってしまえば、あとは記事を更新したり、メンテナンスをするだけで済みますので作業の労力としてもそれほどかからないのではないかと思われ、不労所得が得られやすいともいわれています。

 

ただし、サイトはある程度の分量を持っていなければなりませんし、軌道に乗るまでの努力が求められる副業です。

 

しかし、自分でホームページを構築していく醍醐味があり、達成感のある副業ではないでしょうか。

 

電子書籍の販売

2つ目の代表的な副業としては、電子書籍の販売というのがあります。これは、すでに完成している電子書籍を販売するというのではなく、自分で電子書籍を書いて販売するという仕組みをとることになります。

 

本を書くというと何かとてつもない分量を書かなければならず大変だと思う方もいらっしゃると思いますが、電子書籍の場合、1万字くらい書くことができれば1冊の電子書籍を出版することができます。

 

これをアマゾンのキンドルと呼ばれる電子書籍で販売すると、1冊売れるごとに70%の印税を得ることができます。

 

書く内容については自由ですし、自分で選ぶことができますので意外と1万字程度という分量は書けるものではないでしょうか。

 

これまでの人生で自分が得てきたスキルや知識を電子書籍にすることで収入が得られるのですから、これもまた外部からの干渉がなく、自分で構築することのできるやりがいのあるビジネスなのではないかと思われます。元手はかからないので、一歩踏み出してみればいかがでしょうか。意外と書くことは自分の中に備わっているものです。

 

プログラミング

プログラミングの知識を使って、外部から依頼されるホームページの制作を請け負うというのも大きな収入を得ることができる副業です。

 

プログラミングを勉強して、その知識でホームページを作って委託先から報酬を得るというビジネスモデルです。

 

プログラミング関連の仕事をされている方にとっては簡単なのかもしれませんが、プログラミングをしたことがない人にとってはプログラミングを勉強するための本を買うなり、スクールを受講するなり、先行投資が必要になります。

 

プログラミングに対する興味がある方にとっては、やりがいがありますので、おすすめできる副業です。

 

まとめ

ここまで、オンラインで副業するメリットといくつかの収益をあげることのできるオンラインの副業を挙げてきました。

 

もちろん、オンラインの副業はこれですべてではありません。自分に合った副業を見つけるプロセスも大事にしなければならないところです。自分に向かない副業を収益が上がりやすいからといって行っていてもあまり生産性のあることではありません。

 

2021年は、さらにオンラインで行う仕事に関心が集まる傾向にあるといえます。自分に合う副業をぜひ見つけてください。

 




 

 

ABOUT ME
goldblog
東京都在住のトリップです。ここ最近の世界情勢からネットビジネスの世界に 足を踏み入れることになりすごく興味が出てきました。これからネット社会の 進歩は格段に速くなると言われ、勉強しなくては生きてないと自覚し、日々、 修行中でございます。 このサイトでは、今後、私が体験をした成功例、失敗例をもとに紹介をしていきたいと思います。宜しくお願い致します。