インターネット光回線とモバイルルーター
工事不要!インターネット使い放題【SoftBank Air】
なぜインターネット光回線なのか


最近コロナの影響もあり、リモートワークを導入している起業も増えてきました。そこで自宅で作業を行う人も増えてきました。
そこでモバイルルーターを契約するかインターネット光回線を契約するか悩んでいる人も多いと思います。
そこでインターネット光回線がもつデメリットとメリットについて書いていきたいと思います。
使った分だけのお支払い!段階料金制のインターネット光回線!あまり使用頻度が多くない人にお勧めです【BB.excite光 Fit】

インターネット光回線のデメリットについて
『わざわざインターネット光回線を引く必要があるの?工事もあって立ち会いもしなくてはいけないのに・・』と思っている人はいませんか?
インターネット光回線にはいくつかデメリットがあります。
まず1つ目は光回線を使うにあたって、工事を行う必要があり、そこで立ち会いが必要になります。
そのために日程調整を行う必要があり、予定を開ける必要があります。忙しくてなかなか時間が取れない人にとっては非常に悩ましい問題です。
次に家でしか使えないという問題があります。外で使うことはできないので、外で使いたい人には不向きです。そういった方はモバイルルーターを契約することをおすすめします。
またインターネット光回線はモバイルルーターの金額と比べて若干高いという問題があります。
そのため月々の料金を抑えたいという方はモバイルルーターの契約をおすすめします。
海外・国内WiFiレンタルのFAST-Fi、国内大容量プラン【5GB/日】登場!
インターネット光回線のメリットについて
インターネット光回線のメリットは速度制限がなく、サクサクと使えることです。
決まったデータ量になると速度制限になるモバイルルーターと比べて非常に使いやすいです。
家で多くの仕事をしなくてはいけないときや、家族がよく動画を見るという方はどんなに使っても速度制限がかからないインターネット光回線を契約することもおすすめします。
実際私もインターネット光回線を契約しているのですが、家で作業を行うときや動画を見るときは速度制限を気にすることなく使っています。
またインターネット光回線を契約して使ってみると動画が途中で止まることがなくなったので非常に快適です。
私も工事で立ち会いが必要となりましたが、仕事が忙しかったため、知り合いに私の家に来てもらい、作業中に立ち会ってもらいました。
インターネット光回線はどうしても立ち会いが必要になるので、知り合いや友人に立ち会ってもらう必要があります。

おすすめのインターネット光回線について
インターネット光回線は様々な業者がありますが、それぞれ会社ごとにキャンペーンがあり、ネットの速度にも違いがあります。
スマートフォンがauならau光をおすすめします。マンションに住んでいるのであればスマートフォンとプロバイダーの料金合わせて4300円(税抜)、一軒家だと5600円(税抜)となっています。また特典で開通月の使用量が無料になります。
次にスマートフォンがソフトバンクの方はソフトバンク光をおすすめします。
ソフトバンク光も特典をつけて、13ヶ月以上利用し続けると月々1700円(税抜)で利用することができます。
利用期間が13ヶ月以上と少し長めですが、使い続けるとこのような特典もついてきます。まあ7hhたソフトバンク光も高速通信をウリにしています。
スマートフォンがソフトバンクなら、ソフトバンク光を検討してみてはいかがでしょうか?
またソフトバンク光も工事日が近づくとハガキや工事日までの間に使えるモバイルルーターを貸し出ししてくれるので、インターネットが使えないということはありません。
光回線と比べると若干通信速度は落ちますが、それでもきちんとインターネットを楽しむことができます。
その点もきちんと考慮されているので、私がおすすめしたいプロバイダーとして上げました。
そして私が契約している『So-net光』です。So-net光は通信速度が1位、2位を争うくらい速いと評判の会社です。
So-net光の工事の予約をし、工事日が近づくと工事に関する資料・ハガキが来ます。
その中にラインを登録してくださいというお願いもあり、ラインに登録すると、疑問をラインで質問することができます。
わざわざカスタマーセンターに電話する必要なく自分の疑問をラインで解消することができます。また電話と違いラインに記録が残るので後で見返すこともできます。
また月々の利用料も安く、ソフトバンク光に引けを取らないくらいの使いやすさです。auユーザーならセット割りで1000円安くすることができるそうです。また工事費も実質無料なので、使う期間が長ければ長いほどよりお得になります。工事費無料なので、初期投資を抑えたい方はSo-net光をオススメします。
ただし対応エリアが非常に狭いため今住んでいる地域がしっかりと対応しているかのご確認は忘れないようにしましょう。
しかし実際に使ってみると非常に使いやすく、オンでもオフでもガンガン使っています。
他のプロバイダーと比べても『速い』、『つながる』と評判です。実際に使ってみて『遅い』、『つながらない』と感じたことはないです。