ebookjapanとは
ebookjapanは、Yahoo!と イーブックイニシアティブジャパンが 合同して運営している電子書籍ストアです。2019年9月にYahoo!が経営に加わり、サイトがそれ以前のものから、一新されています。マンガジャンルに非常に強いことで有名な電子書籍サービスです。
楽天Koboとは
楽天Koboは、楽天市場などを経営する楽天の電子書籍サービスです。楽天Koboでは、国内のほとんどの出版社を取り扱っているので、品ぞろえが非常に多いです。
ebookjapanの特徴
ebookjapanは、冒頭でも述べましたが、マンガの取扱い数が非常に多いです。マンガの取り揃えの豊富さを売りにしている傾向が非常に強いので、マンガを買おうとする方には非常に利用しやすいのかもしれません。
しかし、一方で小説や専門書のようなものも販売はしています。ただし、サイトの前面にマンガを押し出しているので、やや見つけにくく、マンガ以外の電子書籍を買おうとしているユーザーにとっては購入しにくい面もあります。
また、Yahoo!が運営している電子書籍ストアであるので、Yahoo!プレミアム会員に有利になるように運営されています。ちなみに ソフトバンクやワイモバイルを契約している方は、自動的にYahoo!プレミアム会員になっているので改めてプレミアム会員に登録する必要はないので、ご注意ください。
例えば、Yahoo!プレミアム会員の場合、 ebookjapan で金曜日に電子書籍を購入すると、20%がポイントで還元されるサービスを行っているので ebookjapanをメインに電子書籍を購入されている方は金曜日に購入するのが、おすすめです。
さらに、セールも常時100件以上といわれるほど、大幅な値引き率で行われているので、他の電子書籍サービスでは定価であるものが、ebookjapanでかなり値引きされているということもよくあります。自分の購入したい本が、セールの対象になっているかどうかチェックしておくのも、お得に電子書籍を手に入れるポイントとなります。
Yahoo!が参加してから、無料で読めるボリュームもかなり増加しました。2000冊以上が常時無料であるのに加えて、一定期間マンガであれば、最初の方の巻が無料になるキャンペーンも行われていますし、「無料コーナー」も存在します。
楽天Koboのポイント制度
楽天では、楽天スーパーポイントを楽天で買い物をした人に付与していますが、楽天Koboでの買い物も当然ポイント付与の対象となります。貯めたポイントを電子書籍で使うことも可能ですし、電子書籍購入で貯めたポイントを他の楽天での買い物にあてることもできます。
さらに、楽天Koboでの買い物は、楽天SPU(スーパー ポイント アップ)の対象となっているので、条件を満たせば、最大で購入金額の16%のポイントがもらえることになります。ただし、16%のポイント付与は理論的に条件を満たすのが非常に厳しく、だいたい5%前後に落ち着くのではないかと考えられます。楽天SPUの条件をよく確認してみて、何%くらいになるのか一度確認しておくとよいでしょう。
また、楽天では、「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」を定期的に行っているのでこの時に楽天Koboで電子書籍を買えば、かなりの倍率でポイントをもらうことができます。
また、毎月0と5がつく日は、ポイントが5倍になるので、この時に楽天Koboで電子書籍を購入すれば、他の日に買うより5倍のポイントがもらえます。
このように楽天Koboを利用する場合には、ポイント制度をうまく利用してなるべく多くのポイントがもらえる時に買うというタイミングの良さもユーザーには求められるようになっています。
オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp
楽天Koboの特徴
楽天では、ポイントの他にクーポンも積極的に配布しており、毎週水曜日がレディースデー、毎週木曜日がメンズデーで、○○円以上購入で○○%OFFなどのクーポンをもらえたりします。その他、 楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンの期間中も割引クーポンがもらえるのでこのような時に、楽天Koboを利用してまとめ買いをすれば、通常で買うよりもかなりの割引で電子書籍を購入することができます。ポイントもたまるので、さらにお得です。
また、楽天Koboでは、出版社、レーベル、著者別ごとに定期的にセールを行っているので、このような機会を利用するのも、お得に楽天Koboを利用するには、大切になってきます。
さらに、初めて楽天Koboを利用する方には、「初めて利用した月に合計2,500円以上購入で1,000ポイント還元」あるいは「 初めて利用した月に合計2,500円以上購入で、オリジナルお買いものパンダぬいぐるみプレゼント」というキャンペーンを行っています。これを利用すると有利になるので、これから楽天Koboを利用しようと思っている方は忘れないようにしてください。
ポイントや割引ばかりでなく、楽天Koboでは、国内のほとんどの電子書籍の出版社を取り扱っているのでラインアップは他の電子書籍サービスと比べても非常に豊富です。国内では珍しく、洋書も取り扱っているので、この点も評価が非常に高いです。
ebookjapanの対応端末、決済方法
ebookjapanで購入した本を読むには、専用の端末などは必要なく、サイトからパソコン・スマートフォン・タブレットなどにアプリをダウンロード・インストールすれば、すぐに利用することができます。
このアプリでは、本棚機能があり、購入した本の背表紙が見える形でまるで実際に本棚に並んでいるかのように自分の電子書籍コレクションを表示させることもできます。
決済方法としては、クレジットカード、携帯キャリア決済、WebMoney、Yahoo!ウォレット、BitCash、PayPayがあり、いろいろな決済方法から自分に適したものを選ぶことができるので非常に便利です。
関連サイト 月額980円で 好きなだけ読める
★初回30日間 無料体験
楽天Koboの決済・利用方法
楽天Koboの決済手段は非常に限られています。クレジットカード、楽天スーパーポイント、楽天キャッシュくらいしかありません。これは楽天の発行するクレジットカードを使ってもらい、ポイントを高倍率で貯めてもらうようにするという戦略的なものが背景にあるためと考えられます。楽天Koboを利用するならば、楽天クレジットカードは持っておいた方がよいです。
楽天Koboで購入した本を読むには、楽天が独自に出している読書端末を購入するか、無料のアプリを手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットにダウンロード・インストールして読むかのどちらかになるわけですが、無理に読書端末を買わなくても、無料アプリで読書は楽しめるので、それで十分ではないかと思われます。
ebookjapan のその他の便利な機能
ebookjapanでは、今まで説明してきた他にも便利なサービスがあります。
新刊が出た場合、登録しておくことで、自動で新刊を購入してくれる機能があるので、買い忘れや読み逃しというようなことがなくなります。
また、気になるリストで購入するまでにはいかないけれども、読んでみたいと思った本をリストに登録しておくことができるので、後からたくさんの書籍の中から探し出す時間と手間が省けます。
さらに、購入したことがある本に続巻が出た場合は通知してくれるサービスもあるので、発売日をいちいち確認する手間が省けます。
いつでもどこでも漫画が読める!!【DMM.com 電子書籍】

まとめ
ebookjapanは、Yahoo!という大手企業が経営に参加したことによって以前よりもさらに便利な電子書籍販売サービスとなりました。Yahoo!が参入した最初の頃は、今までの便利さがなくなったという不満も結構存在していたのですが、現在では、そのような不便も徐々に解消され、他の電子書籍サービスと比べても使い勝手の良いサイトになりました。
楽天Koboは、大手の楽天が運営しているだけあって、品ぞろえが豊富で洋書もあるので読書好きの方には適した電子書籍ストアです。国内の電子書籍はほとんどそろっているので、ここをおさえておけば、読書は十分に楽しめると思います。