こんにちは。最近格安simのことをよく聞くことが多くなりました。CMでよく格安simのCMをやっているけどよくわからないという方もいらっしゃると思います。
引用:scott-graham-5fNmWej4tAA-unsplash
格安simで節約できるの?といった相談をたまに受けます。
また自分にあった格安simがわからない、またどんな格安simがおすすめなのかがわからないという方もいらっしゃいます。
そこで今日は私がおすすめしたい格安simを紹介していきたいと思います。
-
楽天モバイルってどんな格安simなの?

まず紹介していきたいのは楽天モバイルです。あの楽天からだしている格安simとなります。楽天から出している格安simで料金プランも大手3社と比べてもかなり安いです。
例えばRakuten Un-Limited(楽天アンリミテッド)は楽天の回線エリアならデータの制限がなく、また3000円未満で利用できるのは非常におすすめです。
引用:ibrahim-rifath-OApHds2yEGQ-unsplash
月々3000円で使えるのは非常にお得ですよね!
またオプションとして海外通話が月々980円(税抜き)で電話し放題であるので、海外旅行や海外に家族や恋人がいて値段を気にせず話をしたいという方におすすめです。
また500円(税抜)で1Gが購入可能であることも非常におすすめです。
さらに楽天モバイルの店舗があるので、実際に店舗に足を運び商品を手に取りどういったイメージなのかを事前に掴むことができます。

-
楽天モバイルのデメリットについて
まずなんと言っても対応しているスマートフォンの種類が少ないという点が挙げられます。
自分が持っているスマートフォンが楽天モバイルに対応しているスマートフォンなのかどうかをホームページで確認する必要があります。
-
私も使っているラインモバイルのメリットについて

私はラインモバイルを利用しています。ラインモバイルはラインから出している格安simとなります。
ラインモバイルの格安simを使うとID検索など他の格安simで使えなかった機能が使えるようになります。
ラインでのID検索に関しては大手3社のスマホとラインモバイルを含めた一部の格安simにしか使えません。
大手3社だと月々の使用料が高くなるという方でラインを良く使うという方におすすめの格安simとなります。ラインが出している格安simなので、ラインの機能は網羅されています。
使用して2年位がたちますが繋がらないという経験はなかったので、非常に使い勝手のいい格安simだなと思います。
また一番ギガ数の多いプランでも3,000円くらいなので、大手の3社を使うよりも節約ができています。
また楽天モバイルと比べても対応できるスマートフォンも種類が多いことが特徴です。
またわざわざ店舗にいって契約をするのではなく、ネットで契約ができるので、住所を入力後、郵送で届けられるため、わざわざ行く必要がありません。
-
ラインモバイルのデメリットについて
どの格安simでも同じことが言えますが、キャリアメールアドレスがないということです。
キャリアメールアドレスとは~~@docomo.co.jpのようにスマホを買ったときに割り振られるメールアドレスのことです。
このキャリアメールアドレスがないので、フリーメールアドレスで登録してもらうしかありません。
また支払いはクレジットカードのみとなっており、クレジットカードを持っていない方はクレジットカードをお持ちのご家族の名義になります。
-
ビッグローブについて
ビッグローブという格安simの非常におすすめです。ビッグローブはauを運営しているKDDIという会社の子会社になります。
そのためauIDを使うこともできます。
ビッグローブがラインモバイルや楽天モバイルと比べて優れている点は『銀行引き落としができる』という点です。
ラインモバイルと楽天モバイルと比べて支払いはクレジットカードのみという制約になっています。
しかしビッグローブは銀行引き落としかクレジットカードでの支払いの2択になります。これは普段クレジットカードを使わないかたでも格安simを使うことができます。
またラインモバイルと同じように対応の端末の種類も多いので対応できる端末を検索かけて使えるかを確認した後、対応していれば使うことができます。
またビッグローブを契約した初めての月は無料とのことで、お財布に優しい契約になっています。
-
ビッグローブのデメリットについて
ビッグローブのデメリットをあげるとすればラインモバイルと楽天モバイルと比べて使用料が高いという点が挙げられます。
ラインモバイルだと一番多いギガ数(約30ギガ)のプランでも3000円位であるのに対し、ビッグローブは7000円という価格になっていまいます。
7000円というと大手3社のスマホの料金とあまり変わりがありません。そのギガプランでその料金となると、大手3社のスマホを使い続けたほうがいいかもしれません。
また口コミではお昼や夜などスマーとフォンを使う人が集中する時間帯はなかなか速度がでないという声もちらほらあります。
また場所によっては遅いとの声もあり、少し田舎の方に行くと速度が遅くなってしまうとの体験談も確認されています。
また本人確認からのスマートフォンの発送が遅いとの声も上がっています。