現在、新型ウィルス感染拡大防止の影響から自宅で過ごす時間が増え、自宅にいたままいつでも楽しめる動画配信サービスの人気が高まってきています。その中でもNETFLIX、Hulu、U-NEXTなどは利用者も多く、サービス内容も幅広く充実しております。
今回は、その3社の中でも特に映画やオリジナル作品に特化しているNETFLIXについて、毎月20本以上の映画を観ている私が、今NETFLIXに登録したら絶対におさえておきたいおすすめ映画を厳選して10タイトルご紹介します。
DMM見放題7000本以上の動画を無料お試し

ゼロ・グラビティ
サンドラ・ブロックやジョージクルーニーなど豪華なキャストを揃えて、2013年に公開された作品です。
スペースシャトルでの飛行中に事故が起こり、乗組員たちは宇宙空間に投げ出されてしまう。無重力の世界で恐怖や不安と戦いながら、絶望的な状況を打開しようとする様は一瞬も目が離せません。
プライベート・ライアン

1998年に公開された、スティーブン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演の戦争映画です。
第二次世界大戦中、ドイツ領に進行するため連合国側が決行したノルマンディー上陸作戦をリアルに描いた、とてもメッセージ性の強い作品です。この当時、一体何が起こっていたのか、生々しい戦闘の現場や時代背景など戦争の歴史を知るきっかけにもなる作品です。
新感染ファイナルエクスプレス
2016年に公開された韓国映画で、ゾンビ系パニックホラー映画好きには是非見て欲しい作品です。
ゾンビの集団感染が蔓延したところからひたすら逃げるというよくある設定の映画ですが、家族や親子関係のあり方について考えさせられる場面もあり、人間としての哲学的な観点から観ても面白い作品だと思います。
スワロウテイル
劇中歌がCDになりCharaさん(YEN TOWN BAND)の「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」も有名になった、架空の日本の歴史を舞台にして描いた映画です。
円が世界で一番強かった時代に、円都(イェン・タウン)と呼び日本にやってきた移民たちが、差別や蔑みを受けながら犯罪にも手を染め生々しく生きていく様が、観ている途中で心に重くのしかかってきます。
架空の世界観でありながら、臨場感があり終始引き込まれてしまう作品です。
本ページの情報は令和2年9月時点のものです
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください
はじまりのうた

2013年公開のアメリカ映画で、ジョン・カーニー監督の傑作ヒューマンドラマです。シナリオ・映像・音楽どれを取っても素晴らしく、これを観た後には最高に幸せな気持ちになれるでしょう。
最初から最後まで、終始見る側の心を引きつける演出で、是非クライマックスまでみて欲しい作品です。
アイリッシュマン
NETFLIXも製作に関り2019年に公開された、マーティン・スコセッシ監督、ロバート・デ・ニーロが主演を務める映画です。
1950年代に第二次世界大戦が激化し70年代にはケネディ暗殺事件が起こり、アメリカはまさに激動の時代でした。そんな国際情勢の裏側で暗躍していたイタリア系マフィアのボス/ラッセル・ブファリーノに仕え、ヒットマンとして数々の殺しを行ってきたフランク・シーランの半生を描いた、事実を基にして制作された作品です。
青年期から老年期までシーラン自身の非常に長いストーリーを、巧みな技術とデニーロの繊細な演技で見事に表現させており、シーランが生きてきた特殊な環境や時代背景から感じられる独特な重圧感がたまりません。
チェンジリング
2008年に公開された、クリント・イーストウッド監督お得意の実話を基にしたアメリカ映画で主演はアンジェリーナ・ジョリーが務めています。
描かれているのは「ゴードン・ノースコット事件」という実際の出来事で、シングルマザーのクリスティン・コリンズとその息子のウォルターがアメリカで暮らしていたのだが、ある日突然息子の姿が消えてしまった。それから5か月後に警察が「息子が見つかった」と連れてきたのは全く別人の少年。
当時の警察の怠慢捜査や、息子をさらった人間の狂気に満ちた目的などが明らかになっていく様子にどんどん引き込まれていってしまいます。
シーバス釣り動画はこちら

最強のふたり
2011年に公開されたフランス映画で、エリック・トレダノ監督、主演はフランソワ・クリュゼとオマール・シーの二人。
舞台はパリ、スラム街に住む黒人ドリスと頸髄損傷で全身麻痺状態の富豪のフィリップが織りなすハートフルなヒューマンコメディ映画で、実話に基づいたストーリーのため最後まで見終えたとき心にグッと来るものがあります。
失業保険の更新をするために、不採用になる目的でフィリップの介護人募集の面接を受けに行ったドリス。不採用になるために面接をしたのに採用されてしまったので、全然媚びることなく大金持ちのフィリップ相手にわがまま言いながら介護をしていく姿が、面白くもあり人間味に溢れていてとても考えさせられる映画です。
ビバリーヒルズ・コップ
1984年に公開され大ヒットを記録し、エディ・マーフィーを一躍大スターに押し上げた作品でもあります。
治安が悪く犯罪都市としても有名な自動車産業の街「デトロイト」、そんな街で刑事をしているアクセル・フォーリーが世界的高級住宅地のビバリーヒルズで大暴れするという作品。エディ・マーフィー特有のコメディ要素も満載で、かつアクション映画の要素もしっかりとあり、ハラハラドキドキ笑って楽しめるのが特徴です。
ツレがうつになりまして。
2011年日本で公開された映画で、半沢直樹で不動の知名度を得ている堺雅人と宮崎あおいが演じる実際に存在しているある夫婦がモデルになった物語です。うつ病というものに対して、リアルに学ぶことができる映画です。
平成10年以降、日本のうつ病による自殺者数がそれまでの約1.5倍以上を推移し続けており、大きな社会問題になりつつあります。現在も、コロナウィルスの影響によりこうした心の病による自殺者が増えてしまうことが懸念されていますので、この機会に是非ご覧になってこういった心の病に対する知識を深めてみるのも良いかもしれませんね。
映画、鬼滅の刃、アメリカドラマ、韓流ドラマ、U-NEXT 31日間無料
