燃えよデブゴン/TOKYO MISSION』公開決定
ヒット映画「るろうに剣心」シリーズでアクション監督を勤めた「谷垣健治」監督がメガホンをとり、 俳優「ドニー・イェン」が主演を勤める「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」が2021年1月1日より公開されることが決定しました!
この映画のストーリーとしては、とある事件がきっかけで太ってしまった熱血刑事の主人公が、容疑者を護送する目的で日本に降り立ち、歌舞伎町・築地市場・東京タワー等、東京の名所を舞台に巨大な陰謀に立ち向かっていく姿を描くといった内容になっています。
過去、日本でもヒットした「燃えよデブゴン」(「サモ・ハン・キンポー」主演。1980年作)を思い出させる設定のアクションコメディとのことです。
主人公の敏腕熱血刑事「ファーロン」は、結婚式当日にも関わらず、銀行強盗の現場に遭遇してしまいました。
使命感の強いファーロンは、犯人たちを追い詰め一網打尽にしましたが、激しい追跡劇の結果、危うく警察長官を轢き殺してしまいそうな事態に。
そのことが原因で、ファーロンは暇なデスクワーク担当の部署に左遷されてしまいました。
スマホのアプリインストールだけで稼ぎ倒そう!今なら1000円分のポイントがもらえるキャンペーン開催中!(無料登録)
激太りした「デブゴン」
婚約者からも別れを切り出され、自暴自棄になったファーロンは暴飲暴食に走ってしまいます。半年後、ファーロンは激太りした「デブゴン」になってしまいました。
ファーロン(デブゴン)は、強盗事件の容疑者を日本まで連行する任務に就くことになっったのですが、ヤクザの麻薬抗争に巻き込まれてしまい、なんと容疑者が行方不明になってしまいます。
ファーロンは「デブゴン」になってしまった後も、並外れた身体能力と強い正義感は失っておらず、サポート役の遠藤警部と協力しながら捜査を進めていきます。
しかし彼らの行く手には、想像もしていなかったような巨大な陰謀が待ち構えていたのです。
ドニー・イェンが主演
敏腕熱血刑事「ファーロン」を演じる「ドニー・イェン」さんは、中国広東省広州市出身のアクション俳優・映画監督・アクション監督で、香港国籍とのことです。
現在57歳との事ですが、アクション俳優だけあって若々しい外見を保っておられます。
「イェン・クンフー」
ドニー・イェンさんは、数々の映画に出演されていますが、出演する映画とそのキャラクターによって、アクションのスタイルを大きく変えて演じ分けておられるそうです。そんなドニー・イェンさんのアクションは「イェン・クンフー」と呼ばれているそうです。
「燃えよデブゴン」では、一体どんなアクションを見せてくれるのか、期待が高まりますね。
「精武門」初対面
また、「燃えよデブゴン」の監督を務める「谷垣健治」さんとは、1995年にTVドラマの「精武門」で谷垣さんがスタントマンとして撮影現場に入った時に初対面し、その後様々なドラマや映画で共同作業を行なっていた様です。
ドニー・イェンさんがアクション監督を担当する数々の映画やドラマに、日本人スタントチームを率いて参加し、多方面から「ドニーアクション」を支えて来られた様です。
谷垣監督は「僕の思想とか、映画の作り方とか、9割くらいドニーから教わった感じがする」と語っておられ、非常に大きな影響を受けておられる様です。
またドニー・イェンさんも谷垣監督について、「僕の知識を彼に受け継いで欲しい。彼なら将来日本で屈指のアクション監督になれるはず。世界的な活躍も期待できる」と話しておられる事から、非常に強い信頼関係で結ばれた二人である事がわかります。
そんな二人がタッグを組んだ「燃えよデブゴン」、非常に期待が出来ますね。
僕はこれを使って数万円のお小遣いを楽々ゲットしました。こっそりひっそり紹介します。
竹中直人やバービーも出演
ドニー・イェン扮する「ファーロン」のサポート役を務める「遠藤警部」役として、「竹中直人」さんも出演されています。また、お笑いコンビ「フォーリンラブ」の「バービー」さんが映画初主演を果たされており、こちらも要チェックですね。
『るろうに剣心』シリーズでアクション監督を務め

谷垣健治監督が関わった映画で、最も有名な作品は、映画「るろうに剣心」シリーズではないでしょうか。谷垣健治監督は、アクション監督として、「るろうに剣心」シリーズに関わっておられます。
谷垣健治監督は、「るろうに剣心」シリーズのアクションについて、「息の合わない面白さ」を追求したとインタビューで話されています。
どういう事かというと、役者さん同士がピッタリ息のあったアクションシーンの立ち回りを目指しても、ジャッキー・チェンやジェット・リー級の作品にはならないし、息の合わない面白さを追求した方が、本物の試合を見ている様な見え方になるのではないか。もしかしたら本当に息の合ったベテランのアクション俳優の立ち回りよりも本物っぽくなるのではないか。といった意図があったそうです。
また、役者さんの得意な動き方を伸ばす様にし、その役者さんが一番かっこよく見える見え方を考えたりもされたそうです。
『マツコの知らない世界』出演
2013年、谷垣健治監督が「マツコの知らない世界」に出演し、アクションファンの間で話題となりました。
番組内では、「日本国内のスタントマン専業の方の人数」「スタントのギャラについて」等、あまり知られていない業界内部のトークもありました。
また、番組内では「るろうに剣心」に主演として出演された、「佐藤健」さんを絶賛されていました。
まとめ
アクション映画ファン以外には馴染みが薄いかもしれませんが、国外でも高い評価を得ている谷垣監督のこれからの作品に期待です。